北陸新幹線 と ナンバーズ3  

 北陸新幹線の開業が3.14にきまった。
 ナンバーズ3の当選番号も 314だった。
 偶然かなあ。
 一応記録しておこう。

 

今日はハイムの日

さて 円周率 100桁記憶の クライマックス
 8月 16日 ハイムの日
        入ろうの日

夏の甲子園も盛り上がっております。
   ロージンバッグがテレビに映ることもしばしば。

なんといっても この3段目が一番覚えやすい。
お気に入りの場面
四国にみんな入ろうで 10桁覚えられるわけですから。


三段目  
  四国みんな入ろう
  ( 459307816 )
  進路に 蜂  ロージンバッグ
  (4062  8  62089 )

3段目の塊で 20桁分覚えられます。
 文章としてというか
 ポエムとしても一番スムーズというか、記憶のための下ごしらえとしては、かなり良くできていると自画自賛のパートです。

まあ 普通に四国の野球少年が有利だ。

ああ思い出しました。
英語には翻訳しにくい。

 英語の覚え方もいろいろあるようです。
 英語の単語の長さを数字に変換する方法

  May I help  u ?

で 3.141 まで覚えられます。
 桁数よりも,かっこよく覚えたいという人におすすめ。

英語で覚えていると ちょっとかっこいい感じ。


英語の覚え方としては
  Moter Telephone
というのもあります。
 これはMは3 字形の 下についているポイントが3つなので3
 Tは縦棒をよんで 1とか
 下準備的にどの文字はどの数字と対応とか覚えないといけないですけど。
 モーターテレフォンだけで

  3.141592 までを あらわしています。

8月の日付の日というか
 8月と100桁 
 8月の日付は意外と多いように感じました。
 8月に記念日がある人はチャレンジする価値があるかも。

 






      

今日は橋の日

 今日は8(ハ)4(シ)の日で、この語呂合わせはメジャーだろうなあ。特に1971年生まれの8月4日生まれの人がいたら、断然、円周率記憶に有利。一番初めに年号入り日付として現れる日だ。
その中でも、特に小松(502)とか林(884)とか、知り合いにいると、かなり覚えやすいかな。
 昨日も8(ハチ)3(ミツ)で ハチミツの日だったそうだ。
 なかなか語呂合わせも奥が深い。
 自分で考えても、思いつきそうで思いつかないのもある。
 あとフレーズのリズムを重視することが多いので、語呂合わせ的にメジャーでも採用しないこともある。
 
カミサン(433) 闇に泣く(83279)  昆布屋橋(502884) 1971 

 かみさんの(433)の語呂合わせは、メジャーとは言えないと思うけど。慣れだね。
 確かに闇に泣く(83279)とか、ちょっと怖い感じもするが、語呂合わせ的には優れている、と言えるだろう。

 8(ハ)4(シ)で 箸 の語呂合わせも考えらるけど、まとまりとして昆布屋橋の方が、
まとまりがいいので、箸は採用されない。

 1971年生まれ
 1971年結婚
 1971年が記念の年
 1971年が特別の年
  1971年に関係する何かがある人には、ちょっと興味深い円周率の話ではないだろうか。8月4日なら、尚更だね。
  
 ここのフレーズは何となく 英語の語順みたいでもあり、気に入っているところです。

18個の数字を 4つの項目に圧縮できているので、効率的です。経済的と言うか。省力的と言うことかもしれません。簡単と言うか、シンプル化するということです

 記憶の時に、いかに覚えたい内容を圧縮できるか?と言うのも、大きなポイントだと言われています。
 例題 みたいな感じで 円周率記憶を使って 技術を確認していただきたいと思います。
 
 
   

今日はパイの日

 語呂合わせ的には、今日の方がパイの日。円周率の日と言うわけだ。夏の円周率。
先日、虎の巻に認定するか考えてみた。今日はいい日かも。
普段使わないことだから、記憶をキープするのは,結構たいへんだね。すっかり,忘れた。
まあ、何年か経っているからね。
記憶の桁数でリードしていても忘れてしまうところがみそだな。
繰り返しかなあ。
忘れたころに思い出して見るとか。
 81の日だから 九九の日 でもあるのかな。
ああ、でもやっぱり、結構覚えている。100桁ぐらいならいけるかな。
自分の中のブームというか ノリがあるからなあ。
 ちなみに樋口一郎さんは実在していて47人ぐらいいるそうだ。
 三宮四郎さんとか 小野さやかさんも実在しているらしい。
まあ、車の番号とか郵便番号 電話番号とかがあるとそれを取り入れたいだろうから。
時々,更新しないとな。ある程度完成してると思うけどな。
  最新版 まとめ