人生のレシピ。あるものを数えよ。~も~あるの構文。必ず自分を誉めよ。

 3月です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?3.14が近づいてきました。

三代目石井国次郎です。


今日は円周率のみならず人生をご機嫌に生きるコツを伝授したいと思います。

このページを訪れた人と一つ約束をしてほしいことがあります。

それは、必ず、「あるものを数えよ」ということです。

アクション、行動を誉めよ。「~も~した。」

円周率のいいところは決して受験にでない。試験に出ないところです。

受験勉強、試験勉強とは離れた、一見無駄に思える記憶に「真実」が宿り生活に豊かさを与えるのです。

 円周率10桁なら10桁必ず以下の構文を使ってください。

 「円周率を10桁覚えた」

構文は英語だけではありません。日本語にもあります。

 「円周率を10桁も覚えた」

 「円周率を20桁も覚えた」

 「円周率を30桁も覚えた」

 必ず、~も~ある。という構文を使って自分を褒めてください。

~ も ~した。

 間違っても 「~ しか ~ない」の構文を使わないことです。

よく使われる例ですが。

コップの水が半分もある。と思う人と

コップの水が半分しかないと思う人では世界観が変わってしまいます。

あなたがどちらの世界観を選ぶべきかは自明です。

 円周率も同じです。

 円周率を100桁覚えた。という人と

 円周率を100桁しか覚えていないという人では「世界が違う」のです。

円周率を覚えるというのは直接的にはあまり役に立たない自己満足の世界と思われがちです。

しかし自己満足でいいのです。

円周率を10桁も覚えたら素晴らしいことです。

このサイトは10桁も覚えた!というポジティブな人のためのサイトでありたいと考えています。

 ちなみに円周率10桁は永遠の2人。

 石井国次郎とウサコです。

「3.1415926」「535」

さあ、今日からあるものを数え、やったことを評価し満たされた人生を歩みましょう。









0 件のコメント:

コメントを投稿